2014年09月28日
生徒募集中です
こんにちは!
長く、ながーらく更新てものをしておりませんで…。
誰も 何も、文句ひとつ言わないから( ̄▽ ̄;)
ご、ごめんなさい(^-^;
この夏も いろーんな事がありながらも、もうすっかり秋ですね…。
Kakou高松校は スタジオを新たに移転し、
日々レッスンに励んでおります(^∇^)
お昼のクラスは12:00~13:30
夜のクラスは19:30~21:00
幼児、小学生のクラスは18:00~19:00
です。
随時体験レッスンも受け付けております~("⌒∇⌒")
なんだって、やってみないとわかんない!!
フラダンスを始めたい方、
初心者、経験者問いません。
是非 お越しください!!
お待ちしております♪
詳しくはカウラナエンターテイメントのHP
http://kaulana.info/halau/index.html
まで。ちぇけらー(*≧∀≦*)
長く、ながーらく更新てものをしておりませんで…。
誰も 何も、文句ひとつ言わないから( ̄▽ ̄;)
ご、ごめんなさい(^-^;
この夏も いろーんな事がありながらも、もうすっかり秋ですね…。
Kakou高松校は スタジオを新たに移転し、
日々レッスンに励んでおります(^∇^)
お昼の
夜の
幼児、小学生の
です。
随時体験レッスンも受け付けております~("⌒∇⌒")
なんだって、やってみないとわかんない!!
フラダンスを始めたい方、
初心者、経験者問いません。
是非 お越しください!!
お待ちしております♪
詳しくはカウラナエンターテイメントのHP
http://kaulana.info/halau/index.html
まで。ちぇけらー(*≧∀≦*)
タグ :kamoku高松
2014年05月20日
もうすぐアロフェス
いよいよ、今週末です!
アロハフェスティバルin高松
KAMOKU高松も踊ります
5/24(土) 18:17頃~です。
( 出演時間は前後する可能性があります)
海辺の風を感じながら、ビール片手に
是非見に来て下さいね~!
アロハフェスティバルin高松

KAMOKU高松も踊ります

5/24(土) 18:17頃~です。
( 出演時間は前後する可能性があります)
海辺の風を感じながら、ビール片手に

是非見に来て下さいね~!
Posted by MAKANI at
21:46
│Comments(0)
2014年02月08日
さすが、我がHalau!!②
お待たせしました!!
MOKU O KEAWE ハワイ大会の後半の
動画です。
今回は、KUPUNAこと、「すーぱーくぷなさん」の
特集です。
ちなみに、このくぷなさんたちの
若さ、元気さはとてもパワフルです!
そんなところも、きっと伝わるかと思います(^-^)
………と言っても、前半をブログでアップ
したときに 、イッチー先生には、その日の
夜中に「もうすぐ出来上がります~。」
と言っていただいて、すぐに上げれたのに、
私がのんびりしちゃってました…(* ̄∇ ̄)
イッチー先生、ほんとに素敵な動画
をありがとうございます♪
この動画で涙を流した人は数知れず(。>д<)
まるでその場に立ち合えたような…。
それでは皆さんもどうぞ(*´▽)ノ♪
https://www.youtube.com/watch?v=ADXWcf5kem4&feature=youtube_gdata_player
MOKU O KEAWE ハワイ大会の後半の
動画です。
今回は、KUPUNAこと、「すーぱーくぷなさん」の
特集です。
ちなみに、このくぷなさんたちの
若さ、元気さはとてもパワフルです!
そんなところも、きっと伝わるかと思います(^-^)
………と言っても、前半をブログでアップ
したときに 、イッチー先生には、その日の
夜中に「もうすぐ出来上がります~。」
と言っていただいて、すぐに上げれたのに、
私がのんびりしちゃってました…(* ̄∇ ̄)
イッチー先生、ほんとに素敵な動画
をありがとうございます♪
この動画で涙を流した人は数知れず(。>д<)
まるでその場に立ち合えたような…。
それでは皆さんもどうぞ(*´▽)ノ♪
https://www.youtube.com/watch?v=ADXWcf5kem4&feature=youtube_gdata_player
2014年02月03日
さすが、我がHalau!!①
kamokuの山口クラスのワヒネちゃんと、
大阪本校のくぷなさんが、
ハワイの大会に出場した様子を、
アラカイのイッチー先生がまとめて
素敵な動画にしてくれてました。
とっても感動~(T_T)
Hulaの大会の緊張感が、ヒシヒシと伝わってきます。
どうぞ、ご覧下さい(^-^)/
https://www.youtube.com/watch?v=Y4UbNgiYlfc&feature=youtube_gdata_player
大阪本校のくぷなさんが、
ハワイの大会に出場した様子を、
アラカイのイッチー先生がまとめて
素敵な動画にしてくれてました。
とっても感動~(T_T)
Hulaの大会の緊張感が、ヒシヒシと伝わってきます。
どうぞ、ご覧下さい(^-^)/
https://www.youtube.com/watch?v=Y4UbNgiYlfc&feature=youtube_gdata_player
2014年02月01日
2014 新年会だよ!!全員集合!!
2014 まずは恒例のコレからスタートです。
ハラウの大新年会~!
180名(*_*)と、大人数。
大阪梅田のウェスティン
ホテルで盛大に行われました♪


コースケ先生はじめ、アラカイの皆さん、
勢揃いです(*´∀`)
そして、welcome演奏は青竹珊瑚さん♪

もう、ここからして贅沢なスタートです。
教室の皆さんからの出し物=余興も
容赦ありません。
鬼のパンツによる「あるある~」
かぶりもんだって、かぶります♪

そして、こちらは本気!…。
青竹珊瑚さんによるライオンキングです
(((((゜゜;)


えーっと、一応フラのお教室の新年会
ですからね(  ̄▽ ̄)
そうそう、もちろん、Kaulanaさんと、
青竹珊瑚さんのライブだってしてくれ
ちゃいます(//∇//)

ほらね♪
……………んむ…。
青竹珊瑚さんは、真面目に演奏中です。
……………!………

う、うん、ハワイアンです~(^_^;)
他にもカモッキーによる、少年隊や
(これは動画をとってて、画像が有り
ません…(T_T))
ウクレレクラスの方の演奏&
着物ウリウリ~

と、盛りだくさんな新年会でした。
つくづく エエ Halauだと、実感!!
飲んで、笑った楽しい一日でした(^w^)
ハラウの大新年会~!
180名(*_*)と、大人数。
大阪梅田のウェスティン
ホテルで盛大に行われました♪
コースケ先生はじめ、アラカイの皆さん、
勢揃いです(*´∀`)
そして、welcome演奏は青竹珊瑚さん♪
もう、ここからして贅沢なスタートです。
教室の皆さんからの出し物=余興も
容赦ありません。
鬼のパンツによる「あるある~」
かぶりもんだって、かぶります♪
そして、こちらは本気!…。
青竹珊瑚さんによるライオンキングです
(((((゜゜;)
えーっと、一応フラのお教室の新年会
ですからね(  ̄▽ ̄)
そうそう、もちろん、Kaulanaさんと、
青竹珊瑚さんのライブだってしてくれ
ちゃいます(//∇//)
ほらね♪
……………んむ…。
青竹珊瑚さんは、真面目に演奏中です。
……………!………
う、うん、ハワイアンです~(^_^;)
他にもカモッキーによる、少年隊や
(これは動画をとってて、画像が有り
ません…(T_T))
ウクレレクラスの方の演奏&
着物ウリウリ~
と、盛りだくさんな新年会でした。
つくづく エエ Halauだと、実感!!
飲んで、笑った楽しい一日でした(^w^)
2014年01月16日
遅くなりましたが…
本当に遅くなりましたが…(((^_^;)
明けましておめでとうございます!!
今年もKamoku高松、
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
明日からいよいよレッスンスタート!!
さぁ、始動ですよ~((o(^∇^)o))
明けましておめでとうございます!!
今年もKamoku高松、
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
明日からいよいよレッスンスタート!!
さぁ、始動ですよ~((o(^∇^)o))
2013年09月08日
Hawaii Loa Hula competition 2013
あ~、夏もそろそろ終わるの
でしょうか…。
だが、Kamoku高松のこの夏の
最大の出来事をblogにUPせずに
夏は終われません…。
8/17(土)神戸で行われた
Hawaii Loa Hula Competition
Kaikamahine部門に高松・大阪
Keiki合同チームが出場しました。

うん、皆カワイイよ(*≧∀≦*)
この日の為に、合同練習は3回しか
出来なかったけど…。
ママ達も、先生方も、ハラウの皆も、
家族も、たくさんの人が
応援してくれて、
小さな体でも、大きな舞台で
最高のHulaを魅せてくれました。

涙が出るほど感動しました…。
そして、遅ればせながら、
3位入賞おめでとう!!

でしょうか…。
だが、Kamoku高松のこの夏の
最大の出来事をblogにUPせずに
夏は終われません…。
8/17(土)神戸で行われた
Hawaii Loa Hula Competition
Kaikamahine部門に高松・大阪
Keiki合同チームが出場しました。
うん、皆カワイイよ(*≧∀≦*)
この日の為に、合同練習は3回しか
出来なかったけど…。
ママ達も、先生方も、ハラウの皆も、
家族も、たくさんの人が
応援してくれて、
小さな体でも、大きな舞台で
最高のHulaを魅せてくれました。

涙が出るほど感動しました…。
そして、遅ればせながら、
3位入賞おめでとう!!
2013年08月05日
グループホームこすもす
先日、高松市内にあります
「グループホームこすもす」に
お邪魔して踊らせていただきました!
先週、宇多津のイベントに出たの
もあってか、みんな準備もスムーズです。

いや、私がテンパってたのか…
( ̄~ ̄;)
なんせ今日は、初のMCデビュー…。
そっちでめいいっぱいの緊張ですσ(^_^;)?
曲の説明とか、メンバーや、教室の紹
介…。
事前に打合せしたものの、それを
伝えるのってホントに楽じゃない~
┐('~`;)┌

そして皆の緊張をほぐしてくれたのは、
控え室に入ってまず目に飛び込んだのは

ドリンクバー!!
す、スミマセンこお言葉に甘えて
頂きました…。
そして、keiki たかる…(°▽°)

施設の皆さん、スタッフの皆さんが
ニコニコして見てくださって
本当に嬉しかったです。
私たちもとても楽しく踊らせて
いただきました(*^▽^*)
最後には花束まで頂きまして、
本当にありがとうございました。
「グループホームこすもす」に
お邪魔して踊らせていただきました!
先週、宇多津のイベントに出たの
もあってか、みんな準備もスムーズです。
いや、私がテンパってたのか…
( ̄~ ̄;)
なんせ今日は、初のMCデビュー…。
そっちでめいいっぱいの緊張ですσ(^_^;)?
曲の説明とか、メンバーや、教室の紹
介…。
事前に打合せしたものの、それを
伝えるのってホントに楽じゃない~
┐('~`;)┌
そして皆の緊張をほぐしてくれたのは、
控え室に入ってまず目に飛び込んだのは

ドリンクバー!!
す、スミマセンこお言葉に甘えて
頂きました…。
そして、keiki たかる…(°▽°)
施設の皆さん、スタッフの皆さんが
ニコニコして見てくださって
本当に嬉しかったです。
私たちもとても楽しく踊らせて
いただきました(*^▽^*)
最後には花束まで頂きまして、
本当にありがとうございました。
2013年06月16日
大会へ向けて
高松校と大阪校のKeiki 達は夏の大会
へ向けて猛特訓の日々です。
昨日は大阪校のメンバーと、いっちー
先生、オセロ先生が来てくださって、
初の合同レッスンでした!!
まずは皆で自己紹介です。
恥ずかしい気持ちもありますが、ここから
ちびカモッキーズのスタートです。

いっちー先生のイプヘケでガッツリ
ベーシックヾ(*T▽T*)

そして、オセロ先生は一人ひとり、
丁寧に見てくださって

たっぷり練習(◎-◎;)

休憩時間はもちろん、
お菓子タイム~(o^-^o)

その後はだんだんと仲良くなっていく
Keiki 達。
その調子で、頑張ってね!

へ向けて猛特訓の日々です。
昨日は大阪校のメンバーと、いっちー
先生、オセロ先生が来てくださって、
初の合同レッスンでした!!
まずは皆で自己紹介です。
恥ずかしい気持ちもありますが、ここから
ちびカモッキーズのスタートです。
いっちー先生のイプヘケでガッツリ
ベーシックヾ(*T▽T*)
そして、オセロ先生は一人ひとり、
丁寧に見てくださって
たっぷり練習(◎-◎;)
休憩時間はもちろん、
お菓子タイム~(o^-^o)
その後はだんだんと仲良くなっていく
Keiki 達。
その調子で、頑張ってね!
2013年05月15日
アロフェス2013
先週末、サンポート高松でアロフェス
に参加してきました!
私たち kamoku高松校は、出演も
ありますが、毎年staffとしても、
参加させていただいてます。
金曜日から雨が降りだし、どうなる事
かと思いましたが……。
土曜日の出演の頃には お天気の神様も
味方してくれて すっかり
晴れてくれました~
staff Tシャツから、いそいそ着替え
バタバタとメイクアップ…。
ジャーン!!!!!

そして、


私、動画も見ましたが
皆なかなか揃ってるー


と、自己満足(笑)
それにやっぱりみんなで踊るのは
楽しい~



色々な思いをして、思いを共有して、
皆で自主練で考えたり、
前日遅くまで レッスンに汗を流し、
皆で仕上げた羽ばたくApapane !
「We are Apapane !!」
あっ、羽ばたく写真がありませんが…(笑)
kuuipo onaona では、
コースケ先生も、一緒に踊って
くださいました。
いつもは演奏してくださるので、
ウチのお教室では 先生はなかなか
一緒に踊れないんですが、
貴重ですよね。
ありがとうございました。
あっ、でもこの後、バンドさんの計らいで(?)
2曲、合計3曲を踊っていた先生

そりゃ、息切れますよね(笑)
そしてこの日 大阪から
バスで訪れた御一行様!!
この人数で踊るのは圧巻!!です!!

また来年も、大阪校と高松校の
コラボが出来たらいいなぁー
コースケ先生、バンドの皆様、staffの皆様、
大阪校の皆さん、カモッキーの皆、
ありがとうございました。
あっ、今回のお花です。
心のこもったお花は、とっても素敵!!

クミB先生曰く、羽ばたけるように
ちゃんと羽根をつけてくれた
んだって♪ヽ(´▽`)/
わーい!!
皆さんお疲れ様でした~!!

に参加してきました!
私たち kamoku高松校は、出演も
ありますが、毎年staffとしても、
参加させていただいてます。
金曜日から雨が降りだし、どうなる事
かと思いましたが……。
土曜日の出演の頃には お天気の神様も
味方してくれて すっかり
晴れてくれました~

staff Tシャツから、いそいそ着替え
バタバタとメイクアップ…。
ジャーン!!!!!

そして、


私、動画も見ましたが
皆なかなか揃ってるー



と、自己満足(笑)
それにやっぱりみんなで踊るのは
楽しい~




色々な思いをして、思いを共有して、
皆で自主練で考えたり、
前日遅くまで レッスンに汗を流し、
皆で仕上げた羽ばたくApapane !
「We are Apapane !!」
あっ、羽ばたく写真がありませんが…(笑)
kuuipo onaona では、
コースケ先生も、一緒に踊って
くださいました。
いつもは演奏してくださるので、
ウチのお教室では 先生はなかなか
一緒に踊れないんですが、
貴重ですよね。
ありがとうございました。
あっ、でもこの後、バンドさんの計らいで(?)
2曲、合計3曲を踊っていた先生


そりゃ、息切れますよね(笑)
そしてこの日 大阪から
バスで訪れた御一行様!!
この人数で踊るのは圧巻!!です!!

また来年も、大阪校と高松校の
コラボが出来たらいいなぁー

コースケ先生、バンドの皆様、staffの皆様、
大阪校の皆さん、カモッキーの皆、
ありがとうございました。
あっ、今回のお花です。
心のこもったお花は、とっても素敵!!

クミB先生曰く、羽ばたけるように
ちゃんと羽根をつけてくれた
んだって♪ヽ(´▽`)/

皆さんお疲れ様でした~!!

Posted by MAKANI at
23:42
│Comments(0)
2013年02月16日
パウスカート
高松校のパウスカートが、やっとこさ揃いました~

もちろん、ハラウのマークもプリントしてもらいました。

このプリントは山口校のたつにーがプリントしてくれました
One Way Sarf 様 ありがとうございました。
そして昨日のレッスンはバレンタインの次の日ということもあって
KEIKIたちも先生にチョコレートのプレゼントです

先生、いっぺんに食べたらいけませんよ!
そして、楽しいレッスンがまだまだ続くのでした・・・・・
<


もちろん、ハラウのマークもプリントしてもらいました。

このプリントは山口校のたつにーがプリントしてくれました

One Way Sarf 様 ありがとうございました。
そして昨日のレッスンはバレンタインの次の日ということもあって
KEIKIたちも先生にチョコレートのプレゼントです

先生、いっぺんに食べたらいけませんよ!
そして、楽しいレッスンがまだまだ続くのでした・・・・・
<
Posted by MAKANI at
23:48
│Comments(1)
2013年02月07日
お知らせ~!!
シダックスカルチャーセンターのOPENにあたり、
なんとなんと、3クラスも開講する運びとなりました~
それに伴い、体験レッスンを行います
本日2月7日 15時半~16時45分
19時半~20時45分
明日2月8日 10時~11時15分
(新聞広告等を目にしてすでにお申込みいただいている皆様、ありがとうございます
)
講師は、私たちハラウのレッスンもしてくださっている
塩谷久美先生(通称くみB先生
)
ちょこっとでもフラに興味のある方、
この機会に是非ぜひ参加してみてくださーい
くみB先生のレッスンはほんとうに楽しいですよ!!
普段レッスンを受けている私たちが思っているから間違いないです
皆さんもきっと、楽しいくみB先生のレッスンのトリコになると思われますヨ
なんとなんと、3クラスも開講する運びとなりました~
それに伴い、体験レッスンを行います

本日2月7日 15時半~16時45分
19時半~20時45分
明日2月8日 10時~11時15分
(新聞広告等を目にしてすでにお申込みいただいている皆様、ありがとうございます

講師は、私たちハラウのレッスンもしてくださっている
塩谷久美先生(通称くみB先生

ちょこっとでもフラに興味のある方、
この機会に是非ぜひ参加してみてくださーい

くみB先生のレッスンはほんとうに楽しいですよ!!
普段レッスンを受けている私たちが思っているから間違いないです

皆さんもきっと、楽しいくみB先生のレッスンのトリコになると思われますヨ

Posted by MAKANI at
09:26
│Comments(0)
2013年01月17日
KaMoku新年会~新年会だよ全員集合~
とっくに年は明けてしまいましたが・・・
明けましておめでとうございます
今年は、どんどんブログUPしていきたいと思います
スミマセン、肝心な写真がちゃんと撮れていなかったのでいろいろなところからお借りしました
お許し下さい~
先日の連休の中日、1月13日にウェスティン大阪でありました
Halau Hula O Ka Moku `Opio O Ka Laniの新年会、その名も
”~新年会だよ!全員集合~”に高松校からは4名で参加してきました
ウェステインホテルなので私達もおめかしして
入り口ではコースケ先生も正装して
イントラの先生方もお着物姿で素敵

会場にはKaMokuの大阪・神戸・山口・小倉・鹿児島そして高松と
各地から集まり、久しぶりの再会にさらにテンションがあがります
久美B先生、クラブのママみたいやなぁ
お綺麗です~

大好きなみんなと
もう写真、撮りまくりです(笑)






かんちゃんの髪飾りはコースケ先生が飾りつけ
斬新でめちゃ可愛かったです

たまにしか会えないけれど、いつも温かく声をかけてくれる大好きな皆さんです
そして、コースケ先生・・・って先生との写真だけがどうしても横向きでなおらない

さぁ、余興がはじまりました
もう一発目から笑いがとまりません
キャッツアイ、でたぁーーーー
関西の笑いはスケールが違います



スーパーくぷなさんチームも可愛い

チームKaMokuはマイケルジャクソン


写真を撮り忘れましたが、マジックショーもあり
フォーク、こんなに曲がってます

最後は青竹珊瑚・・・いやキャッツアイ
の皆さんとKAULANAの皆さんの演奏で
みんなでHULAを踊ります



お開きのあとは二次会です
まだまだ飲みますよ
二次会は沖縄料理のお店
ここでは沖縄の方のライブがあり、みんなで踊りまくって盛り上がりましたよ
そして、今度は青竹珊瑚の皆さんです
コースケ先生も踊って、何だか贅沢な気分



長々となりましたが、
笑って飲んで、また笑って
1年の始まりにこんなに笑って、楽しく1年を始められて、
今年ももっともっといい1年、楽しい1年、笑いの耐えない1年になるなぁと
この幸せをかみしめる、最高の1日でした

明けましておめでとうございます

今年は、どんどんブログUPしていきたいと思います

スミマセン、肝心な写真がちゃんと撮れていなかったのでいろいろなところからお借りしました

お許し下さい~

先日の連休の中日、1月13日にウェスティン大阪でありました
Halau Hula O Ka Moku `Opio O Ka Laniの新年会、その名も
”~新年会だよ!全員集合~”に高松校からは4名で参加してきました

ウェステインホテルなので私達もおめかしして

入り口ではコースケ先生も正装して
イントラの先生方もお着物姿で素敵


会場にはKaMokuの大阪・神戸・山口・小倉・鹿児島そして高松と
各地から集まり、久しぶりの再会にさらにテンションがあがります

久美B先生、クラブのママみたいやなぁ



大好きなみんなと

もう写真、撮りまくりです(笑)






かんちゃんの髪飾りはコースケ先生が飾りつけ



たまにしか会えないけれど、いつも温かく声をかけてくれる大好きな皆さんです

そして、コースケ先生・・・って先生との写真だけがどうしても横向きでなおらない


さぁ、余興がはじまりました

もう一発目から笑いがとまりません

キャッツアイ、でたぁーーーー

関西の笑いはスケールが違います




スーパーくぷなさんチームも可愛い


チームKaMokuはマイケルジャクソン



写真を撮り忘れましたが、マジックショーもあり
フォーク、こんなに曲がってます


最後は青竹珊瑚・・・いやキャッツアイ

みんなでHULAを踊ります




お開きのあとは二次会です

まだまだ飲みますよ

二次会は沖縄料理のお店

ここでは沖縄の方のライブがあり、みんなで踊りまくって盛り上がりましたよ

そして、今度は青竹珊瑚の皆さんです

コースケ先生も踊って、何だか贅沢な気分



長々となりましたが、
笑って飲んで、また笑って

1年の始まりにこんなに笑って、楽しく1年を始められて、
今年ももっともっといい1年、楽しい1年、笑いの耐えない1年になるなぁと
この幸せをかみしめる、最高の1日でした

2012年12月04日
ホイケ 当日
さてさて、いよいよホイケ当日を
迎えた私達。
出演は夕方ですが……
朝9:30集合です…。
なぜなら、たくさんのクラスが、
立ち位置や照明のリハーサルを
するだけで、ざっと3時間、
いや、それ以上?かかるのです。
リハーサルの時には各クラスに一人づつ
必ず衣装を着用して立ち位置に
立ちます。
照明での写り具合を試すんで
しょうかね。
私、一応、衣装着ました!!
……と、そこでハプニング(>_<)
私のシェルレイ(小さいシェルが
たくさん並んだレイ)が、
「コレでもか ~~!(`へ´*)ノ」
って言うくらい、絡まるカラマル…
からまる、カラマルー(>_<)
ほどこうとすればするほど…
カ・ラ・マ・ル!
しばらくしてクラスのMさんが2本
持ってるとのことで、貸して
いただくことに…。
そして、私は次回お買上することを
心に決めて、リハーサルへ行きました。
その後、各々 髪やメイクなどを済ませ、
練習したり、他のリハを見に行ったり
しました。
私もイントラ方のリハを見に行って、
すっかりシェルレイの事も忘れて
楽屋に戻ると、
絡まってない~カラマッテナイ~
(゜〇゜;)
からまってない~~~~
((((;゜Д゜)))
ぬぁんと!!あれだけの絡まりを
クラスの皆が、ヨッテタカッテ
治してくれてたんです!!!!
しかも、私がウロウロしてる間にぃ!!
゜゜(´O`)°゜ありがとう~
ありがとうございますぅ(T^T)
みんな優しいー(*≧∀≦*)
しばらく幸せに浸る私でした(笑)
そうこうしているうちに、開演数分前!
コースケ先生から生徒全員に招集
がかかりました。

うわぉ、スゴい人数ですね…。
奥にもまだまだ人がいました。
そしてクム自らホイケについてのお話。
そして全員が手を繋いで、
クムによりオリが唱えられます。
緊張で手が震える人、笑顔の人
さまざまな思いで間もなく
スタートしました!!
さて…楽屋に一旦戻り 着々と本番
迫るなか、ふと横を見ると…
ハイ、Keiki は緊張感ゼロで
【フルーツバスケット】しとります!
( ̄- ̄)ゞ
彼女達、こんなときが絶好調の
ようです(笑)
でもそんなKeiki たちも

かわいく踊れましたー(*≧∀≦*)
Hちゃんママ、舞台袖で感動して
泣いてるし(T^T)
みんな練習がんばったもんね!!(⌒‐⌒)
そして当日は、もちろん♪
全て生演奏、生歌です!

先生方、二日間の長時間による生演奏
お疲れ様でした m(__)m
そしてありがとうございました!
あっ、忘れちゃいけない
私達の踊ってるとこ!!

すみません…。コレしかなく、
しかもコレも B先生から拝借です(笑)
すみませんー!
そんなこんなで、無事に終えることの
出来たホイケ。
たくさん練習して、皆でワイワイ
言いながら 楽しく踊ることの出来たホイケ。
コースケ先生、クミびー先生、
スタッフの皆さん、カモクの皆さん、
高松校の皆さん…
本当にお疲れ様でした♪
そして、ありがとうございました!!
迎えた私達。
出演は夕方ですが……
朝9:30集合です…。
なぜなら、たくさんのクラスが、
立ち位置や照明のリハーサルを
するだけで、ざっと3時間、
いや、それ以上?かかるのです。
リハーサルの時には各クラスに一人づつ
必ず衣装を着用して立ち位置に
立ちます。
照明での写り具合を試すんで
しょうかね。
私、一応、衣装着ました!!
……と、そこでハプニング(>_<)
私のシェルレイ(小さいシェルが
たくさん並んだレイ)が、
「コレでもか ~~!(`へ´*)ノ」
って言うくらい、絡まるカラマル…
からまる、カラマルー(>_<)
ほどこうとすればするほど…
カ・ラ・マ・ル!
しばらくしてクラスのMさんが2本
持ってるとのことで、貸して
いただくことに…。
そして、私は次回お買上することを
心に決めて、リハーサルへ行きました。
その後、各々 髪やメイクなどを済ませ、
練習したり、他のリハを見に行ったり
しました。
私もイントラ方のリハを見に行って、
すっかりシェルレイの事も忘れて
楽屋に戻ると、
絡まってない~カラマッテナイ~
(゜〇゜;)
からまってない~~~~
((((;゜Д゜)))
ぬぁんと!!あれだけの絡まりを
クラスの皆が、ヨッテタカッテ
治してくれてたんです!!!!
しかも、私がウロウロしてる間にぃ!!
゜゜(´O`)°゜ありがとう~
ありがとうございますぅ(T^T)
みんな優しいー(*≧∀≦*)
しばらく幸せに浸る私でした(笑)
そうこうしているうちに、開演数分前!
コースケ先生から生徒全員に招集
がかかりました。

うわぉ、スゴい人数ですね…。
奥にもまだまだ人がいました。
そしてクム自らホイケについてのお話。
そして全員が手を繋いで、
クムによりオリが唱えられます。
緊張で手が震える人、笑顔の人
さまざまな思いで間もなく
スタートしました!!
さて…楽屋に一旦戻り 着々と本番
迫るなか、ふと横を見ると…
ハイ、Keiki は緊張感ゼロで
【フルーツバスケット】しとります!
( ̄- ̄)ゞ
彼女達、こんなときが絶好調の
ようです(笑)
でもそんなKeiki たちも

かわいく踊れましたー(*≧∀≦*)
Hちゃんママ、舞台袖で感動して
泣いてるし(T^T)
みんな練習がんばったもんね!!(⌒‐⌒)
そして当日は、もちろん♪
全て生演奏、生歌です!

先生方、二日間の長時間による生演奏
お疲れ様でした m(__)m
そしてありがとうございました!
あっ、忘れちゃいけない
私達の踊ってるとこ!!

すみません…。コレしかなく、
しかもコレも B先生から拝借です(笑)
すみませんー!
そんなこんなで、無事に終えることの
出来たホイケ。
たくさん練習して、皆でワイワイ
言いながら 楽しく踊ることの出来たホイケ。
コースケ先生、クミびー先生、
スタッフの皆さん、カモクの皆さん、
高松校の皆さん…
本当にお疲れ様でした♪
そして、ありがとうございました!!

2012年11月26日
遅ればせながらホイケ終わりました!!
先日、(あっ、もう一ヶ月もたったのね…)
ホイケが無事に終わりました!!
高松からもケイキ共々
参加してきました。
場所は兵庫県の伊丹市 いたみホール。
みんな各々、バスや車で現地に
集合です。
予定が空いてた人は、一日目の
ホイケを観ることも出来ましたね♪
まず、いたみホールを入るとすぐに
ドーン!!!!

額縁大集合の【KAMOKU 】の文字が…。
この額縁の中には前回のホイケから、
今年のホイケまでの4年間の写真が
ビッシリと並べられております。
4年間の間の大会での写真や、
イベントの写真たち…。
そんな中、今年のアロフェスでの
高松メンバーの写真もありました!!
(そういえば、前日に事務所にお邪魔
したときに、T 兄様が何やら
チョキチョキしておりました。
今思うとコレだったんですね。)
うわー、なんだか芸が細かい!!(⌒‐⌒)
もう、入った所から、テンションアップ↑↑
の私達です。
つづく…
ホイケが無事に終わりました!!
高松からもケイキ共々
参加してきました。
場所は兵庫県の伊丹市 いたみホール。
みんな各々、バスや車で現地に
集合です。
予定が空いてた人は、一日目の
ホイケを観ることも出来ましたね♪
まず、いたみホールを入るとすぐに
ドーン!!!!

額縁大集合の【KAMOKU 】の文字が…。
この額縁の中には前回のホイケから、
今年のホイケまでの4年間の写真が
ビッシリと並べられております。
4年間の間の大会での写真や、
イベントの写真たち…。
そんな中、今年のアロフェスでの
高松メンバーの写真もありました!!
(そういえば、前日に事務所にお邪魔
したときに、T 兄様が何やら
チョキチョキしておりました。
今思うとコレだったんですね。)
うわー、なんだか芸が細かい!!(⌒‐⌒)
もう、入った所から、テンションアップ↑↑
の私達です。
つづく…
2012年10月24日
もうすぐホイケ
タイトル通り、今週末に私たち
Kamoku 高松
にとって、初めてのホイケがあります。

自主練習を重ねて、
フォーメーションを合わせて、
振りの一つ一つを揃え、
心をひとつにして…。
皆で頑張りましょうっ(゜∇^d)!!
そして何よりも楽しく踊りましょ!!
私たちいつも、躍り終わったら
『楽しかった~(*≧∀≦*)』
言うてるもんね♪♪
ハラウのみ~んなでのホイケは
『出る』のに緊張……
でもみ~んなのを
『見る』のも楽しみ( ☆∀☆)
楽しく、愉快な週末になりますようにo(^o^)o
Kamoku 高松
にとって、初めてのホイケがあります。

自主練習を重ねて、
フォーメーションを合わせて、
振りの一つ一つを揃え、
心をひとつにして…。
皆で頑張りましょうっ(゜∇^d)!!
そして何よりも楽しく踊りましょ!!
私たちいつも、躍り終わったら
『楽しかった~(*≧∀≦*)』
言うてるもんね♪♪
ハラウのみ~んなでのホイケは
『出る』のに緊張……
でもみ~んなのを
『見る』のも楽しみ( ☆∀☆)
楽しく、愉快な週末になりますようにo(^o^)o
2012年09月04日
Kaulana Hema tour!! in 高松
そしてそしてワークの後、夜からは私達
の師匠が率いるハワイアンバンド
【Kaulana 】のライブが行われました♪
もう初っぱなから、お客様は拍手喝采!!
力強いコースケ先生の歌と、素敵な
ダンサーさん達で一気にハワイアンに
突入~~(*≧∀≦*)


この曲では、全くの鏡躍りで息ピッタリ
でした!

Kauiみゆき先生です。ほんとに女性らし
い、ウットリするフラを見せてくれます~
(*´∇`*)


コレ、可愛かったー♪まるでイルカが
ピョンピョン水面から顔を出している
感じのフラです。


さぁ、まだまだ!カウラナメンバーの
イッチー先生も踊ります♪

そしてコースケ先生だって


ケースケ&ラスティも忘れちゃいけません!!
子孫繁栄の曲(笑)で盛り上げます~!!


ケースケのソロの写真がありませんが…
このケースケが 、毎回みるみる大人に
なって行く~ヽ(・∀・)ノ
これからの成長が楽しみ♪ぐふっ
一(いち)オバサンです(笑)
そして、今回はこの方に会えるのが
楽しみでした(〃^ー^〃)
モクオケアヴェ、ソロ アウアナ第三位!!
りえちゃん~~♪


会場の空気がピーン!とはりつめた、
そんなひとときでした( ;∀;)
あ~~、やっぱりええわ~(*´∇`*)
来てくださった皆様、ありがとう
ございました。
出演者の皆様お疲れ様でした。
次は12月頃にまたライブあるかな~?
の師匠が率いるハワイアンバンド
【Kaulana 】のライブが行われました♪
もう初っぱなから、お客様は拍手喝采!!
力強いコースケ先生の歌と、素敵な
ダンサーさん達で一気にハワイアンに
突入~~(*≧∀≦*)


この曲では、全くの鏡躍りで息ピッタリ
でした!

Kauiみゆき先生です。ほんとに女性らし
い、ウットリするフラを見せてくれます~
(*´∇`*)


コレ、可愛かったー♪まるでイルカが
ピョンピョン水面から顔を出している
感じのフラです。


さぁ、まだまだ!カウラナメンバーの
イッチー先生も踊ります♪


そしてコースケ先生だって


ケースケ&ラスティも忘れちゃいけません!!
子孫繁栄の曲(笑)で盛り上げます~!!


ケースケのソロの写真がありませんが…
このケースケが 、毎回みるみる大人に
なって行く~ヽ(・∀・)ノ
これからの成長が楽しみ♪ぐふっ
一(いち)オバサンです(笑)
そして、今回はこの方に会えるのが
楽しみでした(〃^ー^〃)
モクオケアヴェ、ソロ アウアナ第三位!!
りえちゃん~~♪


会場の空気がピーン!とはりつめた、
そんなひとときでした( ;∀;)
あ~~、やっぱりええわ~(*´∇`*)
来てくださった皆様、ありがとう
ございました。
出演者の皆様お疲れ様でした。
次は12月頃にまたライブあるかな~?
2012年09月02日
コースケ先生のワークショップ
先日お知らせしたコースケ先生のワークには
今回もたくさんの方が参加してくれました
はじめはみんな控えめで

くみB先生に促されて
ようやく前に・・・という感じでしたが
コースケ先生の曲の説明が始まると

こんな感じでかぶりつき〜
今回は “Mele O Lana'i”
というラナイ島の歌を習いました
ハワイの島々の話から、島国日本の話になったり
大阪の話になったりしながら
曲の意味を理解したところで
いよいよ踊りに入ります〜
前回は大阪kamokuのみなさんが来てくれ
私たちのテンションは
でしたが
今回は山口校のりえちゃんが来てくれました
これも高松ワークの楽しみの一つです
私はワークを満喫しすぎて、後半の写真はありません〜
すみません
いつも来て下さる皆さん、今回初めて参加された皆さん
ありがとうございました!!!
これからもよろしくお願いします
今回もたくさんの方が参加してくれました

はじめはみんな控えめで

くみB先生に促されて
ようやく前に・・・という感じでしたが
コースケ先生の曲の説明が始まると

こんな感じでかぶりつき〜

今回は “Mele O Lana'i”
というラナイ島の歌を習いました

ハワイの島々の話から、島国日本の話になったり
大阪の話になったりしながら
曲の意味を理解したところで
いよいよ踊りに入ります〜
前回は大阪kamokuのみなさんが来てくれ
私たちのテンションは


今回は山口校のりえちゃんが来てくれました

これも高松ワークの楽しみの一つです

私はワークを満喫しすぎて、後半の写真はありません〜
すみません

いつも来て下さる皆さん、今回初めて参加された皆さん
ありがとうございました!!!
これからもよろしくお願いします

2012年08月17日
コースケ先生のフラワークとKAULANAライブのお知らせ
まだまだ、暑い日が続きますね
あと2週間の夏休みは
宿題
に追われるだろう・・・
子供達のお尻をたたく役が待っております
夏も少しずつ終わりに近づいていますが、
まだまだ、盛り上がっていかないとねっ
さて、8月26日(日)に
コースケ先生のフラワークショップが開催されます
ワークショップでは、
フリだけでなく
曲の意味や背景・歴史など
たくさんのことが学べる貴重な時間になること間違えなし
フラをすでに習っている方も、
これから習いたいと思う方も、
興味があるって方も、
ぜひ、体験してみてください
詳細は以下になってます
フラ ワークショップ

講師: 渡辺コースケ
課題曲: 未定 (決まり次第掲載いたします)
時間: 12:30~
会場: サンポート高松 7階 第2リハーサル室
料金: 8.000円 (歌詞・CD込)
予約・お問合せ: カウラナエンターテイメント
Tel. 06-6358-9166 Fax. 06-6358-6100
Mail. info@kaulana.inf
また、同日にKAULANAのライブもあります
ナー・ホク・ハノハノ・アワード・インターナショナル・アルバム・オブ・ザ・イヤーを
日本人として初受賞
したKAULANAのライブです
また、宮崎のMoku O Keawe大会にてSolo Auanaで3位入賞の
素敵なフラも見れます
Hema! Summer Tour 2012 高松
出演: Kaulana
時間: 18:00 open / 19:00 start
会場: cafe & restaurant Glick Grill (サンマルク太田店跡地)
香川県高松市伏石町2139-1 TEL.087-869-3090
料金: 4.500円 (ミュージックチャージ+フード+1ドリンク込)
予約・お問合せ: カウラナエンターテイメント
Tel. 06-6358-9166 Fax. 06-6358-6100
Mail. info@kaulana.info
残りの夏も皆さん、盛り上がって行きましょう

あと2週間の夏休みは
宿題


子供達のお尻をたたく役が待っております

夏も少しずつ終わりに近づいていますが、
まだまだ、盛り上がっていかないとねっ

さて、8月26日(日)に
コースケ先生のフラワークショップが開催されます

ワークショップでは、
フリだけでなく
曲の意味や背景・歴史など
たくさんのことが学べる貴重な時間になること間違えなし

フラをすでに習っている方も、
これから習いたいと思う方も、
興味があるって方も、
ぜひ、体験してみてください

詳細は以下になってます

フラ ワークショップ

講師: 渡辺コースケ
課題曲: 未定 (決まり次第掲載いたします)
時間: 12:30~
会場: サンポート高松 7階 第2リハーサル室
料金: 8.000円 (歌詞・CD込)
予約・お問合せ: カウラナエンターテイメント
Tel. 06-6358-9166 Fax. 06-6358-6100
Mail. info@kaulana.inf
また、同日にKAULANAのライブもあります

ナー・ホク・ハノハノ・アワード・インターナショナル・アルバム・オブ・ザ・イヤーを
日本人として初受賞


また、宮崎のMoku O Keawe大会にてSolo Auanaで3位入賞の
素敵なフラも見れます

Hema! Summer Tour 2012 高松
出演: Kaulana
時間: 18:00 open / 19:00 start
会場: cafe & restaurant Glick Grill (サンマルク太田店跡地)
香川県高松市伏石町2139-1 TEL.087-869-3090
料金: 4.500円 (ミュージックチャージ+フード+1ドリンク込)
予約・お問合せ: カウラナエンターテイメント
Tel. 06-6358-9166 Fax. 06-6358-6100
Mail. info@kaulana.info
残りの夏も皆さん、盛り上がって行きましょう

2012年08月07日
課外授業♪
ケイキクラスのみんなは
とっても仲良しです
新しいお友だちが、仲間入りしても
すぐに仲良しに
夏休みに入ったケイキちゃんたちで
今回は課外授業です
といっても、フラではないですが。。。

みんなで、お料理教室です
ピカチュウのケーキを作ります。
母親は、その間にランチ
お母さん同士も仲良しで、
中華料理店でハイテンション
1時間ほどして行くと、

あら
かわいく出来上がってるでは
ありませんか
みんな、上手~
大きい子も小さい子もみんな
仲良くできました
さぁ、みんなで次はご飯よ

何しても、みんなとなら
楽しくってしょうがないよね
みんなで汗だくになって、
夏休みの1日、楽しい思い出ができました
とっても仲良しです

新しいお友だちが、仲間入りしても
すぐに仲良しに

夏休みに入ったケイキちゃんたちで
今回は課外授業です

といっても、フラではないですが。。。

みんなで、お料理教室です

ピカチュウのケーキを作ります。
母親は、その間にランチ

お母さん同士も仲良しで、
中華料理店でハイテンション

1時間ほどして行くと、

あら

ありませんか

みんな、上手~

大きい子も小さい子もみんな
仲良くできました

さぁ、みんなで次はご飯よ


何しても、みんなとなら
楽しくってしょうがないよね

みんなで汗だくになって、
夏休みの1日、楽しい思い出ができました

